間取り(平面)の計画や外観デザイン、概略の法規制の適合性、床材や壁材などの基本的な仕様を検討する段階の設計期間のことを言います。
この期間は、とても重要です。
あなた自身も気づかなかった要望や家族の将来の事など色んな事柄が見えてきます。
じっくりと何度でも夢を盛り込みながら、たくさんの対話をして計画する事をお薦めします。
<基本設計内容>
・平面図作成(間取りの計画です)
・立面図作成(外観デザインの計画です)
・断面図作成(高さの計画です)
・仕上表作成(内部、外部の仕上げの計画です)
・スケジュール表作成(完成までのスケジュールを組みます)
・予算計画書作成(ご予算に応じてアドバイスします)
※上記の内容は一般住宅を想定しています。
期間:2〜4ヶ月を目安としてください。状況に応じ変更します。
この期間で建築の可能性を、出来るだけ模索する事が良い結果につながります。一緒に頑張りましょう!